自動車公正取引協議会ロゴ

  • ↓中古車プライスカード↓
    作成システムは
    こちらから
  • ↓プライスカード↓
    作成システム!
    はこちらから
  •  

公取協の活動

自動車公取協のご紹介 自動車公取協の概要 自動車公取協の活動 業務・財務等に関する資料 入会のご案内 相談室のご案内 リンク集
公取協の活動

新着情報一覧

  • 2021.06 二輪車
  • 走行距離の不当表示は絶対に行わないようにしてください!
    今年度も「走行距離表示に関する実態調査(第4回)」を実施します。
    詳しくはこちら(AFTC MOTORCYCLE INFORMATION)をご覧ください。
  • 2021.04 二輪車
  • 走行距離数に関する不当表示を行った販売店2社に対し、
    2021年3月30日付で「厳重警告」及び「違約金」の措置を採りました。
    詳しくはこちら(AFTC MOTORCYCLE INFORMATION)をご覧ください。
  • 2021.03 四輪車
  • 4月開催「景表法や公正競争規約に関するオンライン研修会」の申込受付を開始しました。
    こちらよりお申し込みください。

  • 2021.3 二輪車
  • 二輪車適正表示推進委員会委員の皆様
    今年度に実施した公取協二輪車関係事業等についてのご意見につきましては、
    こちらよりご入力ください。
    ※別ページ(Googleフォーム)に移動いたします。

    委員の皆様からの忌憚のないご意見等をいただきますようお願い申し上げます。
  • 2021.03 四輪車
  • 4月に「景表法や公正競争規約に関するオンライン研修会」を追加開催します
    詳細につきましては、以下をご確認ください。
    ■会員販売事業者はこちら
    ■広告関係事業者はこちら
    ※3月11日(木)より申込受付を開始します。

  • 2021.02 四輪車
  • 「景品表示法・自動車公正競争規約等に関するオンライン研修会」を開催します。
    詳細につきましては、以下をご確認ください。
    ■会員販売事業者はこちら
    ■広告関係事業者はこちら

  • 2021.1 二輪車
  • 1/18(月)~2/28(日)の期間で、品質評価者講習(eラーニング)を再度開講いたします。
    資格更新が必要な方、品質評価者が未在籍のお店の方は、必ず受講してください。
    ●更新講習申込はこちら
    ●新規講習申込はこちら