自動車公正競争規約とは -中古車-
必要表示
展示車

公取協会員店では、中古車選びに必要な情報が、プライスボードに表示されています。確認のうえご検討下さい。
また、プライスボードには、中古車の重要な情報が表示されています。

- 販売価格
店頭で車両を引き渡す場合の現金販売価格を表示(消費税を含めて表示)しています。
- 初度登録年月(軽自動車にあっては初度検査年)
登録車は初度登録年月、軽自動車は初度検査年を表示しています。
- 自動車検査証の有効期限
有効期限の年月日を表示しています。
- 走行記録数
走行距離計の示すキロ数を表示しています。
- キロ数に疑義がある場合は、「?」の記号と推定できる根拠がある場合は推定キロ数、推定できる根拠がない場合は「不明」と表示されています。
- 走行距離計が改ざんされている場合「改ざんされている旨」を表示しています。
- 走行距離計を自社で取替えた場合、取替え前・後のキロ数を表示しています。
- 前使用者の点検整備記録簿の有無
展示時点から遡り2年以内に定期点検整備が行われ、その点検整備記録簿が展示車両に備え付けられている場合に「有」と表示されています。
その他の場合は「無」と表示されています。
「有」の場合、定期点検整備の内容を付記しています。
- 修復歴の有無
自動車公正競争規約及び一般財団法人日本自動車査定協会が定める修復歴の判断基準に基づき車体の骨格に当たる部位の修正あるいは交換歴があると判断された場合に「有」と表示され、別途書面により修復箇所が表示されます。
- 使用歴
自家用、営業用、レンタカ−、その他の使用歴を表示しています。
- 保証の有無
「保証つき」の場合、「保証内容」、「保証期間又は保証走行距離数」を付記しています。
- 定期点検整備実施状況
イ 定期点検整備を実施して販売する場合、「定期点検整備あり」と表示されています。
- 販売(展示)時までに実施する場合「済」と表示されています。
- 販売時以降、車両引渡し時までの間に実施する場合、「納車時」と表示されています。
ロ 定期点検整備を実施しない場合、「定期点検整備なし」と表示されています。
- 定期点検整備あり(納車時)と表示した場合の整備費用に関する表示
販売時以降、車両引渡し時(納車時)までの間に整備を実施する場合で、販売価格に整備費用(消費税を含めて表示)を含めて表示する場合は「整備費用が含まれている旨」、含めないで表示する場合は「整備費用が含まれていない旨と必要な整備費用の額(消費税を含めて表示)」が表示されています。
- リサイクル料金の表示 それぞれのケースに応じて表示されます。
<預託済中古車(リサイクル料金が既に預託されている中古車)の場合>
(1) 販売価格にリサイクル預託金相当額を含めないで表示する場合
□ |
リサイクル料金預託済ー価格にはリサイクル預託金相当額が含まれていま( せん )。 |
|
|
別途(10,280円)申し受けます。 |
(2) 販売価格にリサイクル預託金相当額を含めて表示する場合
□ |
リサイクル料金預託済ー価格にはリサイクル預託金相当額が含まれていま( す )。 |
(3) リサイクル料金に含まれない装備(後付エアコン等)がある場合の表示
※預託済中古車で預託金相当額を価格に含めないで表示する場合
□ |
リサイクル料金預託済ー価格にはリサイクル預託金相当額が含まれていま( せん )。 |
|
|
別途(10,280円)申し受けます。 |
□ |
廃棄時にリサイクル料金の追加が必要な装備が付いています。 |
<未預託中古車(リサイクル料金が預託されていない中古車)の場合>
□ |
リサイクル料金未預託ー廃棄時にリサイクル料金の支払いが必要になります。 |
|